自動音楽生成システムFroMyのサンプル録音公開した

どうも黒井です。

卒業研究みたいなので、『空気を読んだ音楽を自動で作るのを作ろう』っていう感じのことをやっていました。作業中にぼくはよく音楽をかけるんだけど、急にうるさい曲が始まったり音楽に聴きいっちゃったりして、作業の邪魔になるのが嫌だったので、じゃあセンサつかってぼくがいまどういう状況か調べて、そのときどきに合わせた音楽をリアルタイムにつくって流してくれればいいじゃんね、みたいな感じです。

で、そういうシステムを実際につくりました。それがFroMyっていうやつです。

ちょみっと対外的な場で何回かデモをしたんだけど、ありがたいことに録音したのをくださいっていう声を何名かからいただいたので、せっかくなので公開します。

詳しい説明とかダウンロードはこちらから。

開発した専用デバイスを身につけた状態で、好き勝手に部屋の片付け——床に散らばっていたものを整理したり、ベッドを整えたり、机の中をきれいにしたり——をしていたときの音楽です。FroMyは、片付け中のぼく脈波やら動きやらまわりの騒音やらの状況をリアルタイムに取得して、それを基にリアルタイムで音楽を生成します。

片付け中、身体を活発に動かしているときは、音楽もにぎやかになり、音の流れや変化も大きくなります。途中、変化が少なくなったり、のんびりと落ち着いた雰囲気になったときは、ベッドや椅子に腰掛けて一休みしていたり、片付け中に出てきた懐かしいものを眺めていたり——こういうの、よくありますよね——しているときです。特に30分が経過したあたり(下記リンク先のフルバージョンにしか収録されていない部分です)からは、座った状態での机の中の掃除にうつったので、流れの変化がゆるやかになります。

卒業論文はこれで書いていますが、論文それ自体は(いまのところは)一般公開はしていませんのであしからず(´ω`) SFCの関係者ならSFC-SFSとか安村研究室界隈の誰かさん経由とかでアクセスできると思います。今後公開するかもですが、不明です。

@kurokobo

くろいです。ギターアンサンブルやら音響やらがフィールドの IT やさんなアルトギター弾き。たまこう 48 期ぎたさん、SFC '07 おんぞう、新日本ギターアンサンブル、Rubinetto。今は野良気味。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です