空間と音

ギターを嗜むときの感覚の話。

ギターの調子がよくて、爪の調子がよいとき、身体の調子もよくなって、結果としてぼくは良い音をつかまえられる。

空間には、すでに音が、聴こえない音が存在している、と考える。ギターという楽器を通じて、ぼくらはその聴こえない音をつかまえて、表出させる。そんな感覚がある。

ただの物理現象でも、気の持ちようで音が変わるのはなぜだろう。厳密に言えばたぶん錯覚で、同じ『音』をどう解釈するか、その時の立脚点が心理状態によって変わるっていう、それだけの話だと思うけど。

でもやっぱりそれでも、錯覚でも、ぼくにとって『変わる』のは確かなわけで。だから気の持ちようで音が変わるのは、事実なわけで。

感覚で語るなら、錯覚も歓迎されるべきだと思う。お客さんに錯覚を起こせたら、それをたぶん、大成功って呼ぶんだろう。

@kurokobo

くろいです。ギターアンサンブルやら音響やらがフィールドの IT やさんなアルトギター弾き。たまこう 48 期ぎたさん、SFC '07 おんぞう、新日本ギターアンサンブル、Rubinetto。今は野良気味。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です